本文へ移動

子育て支援センター

子育て支援センターのご紹介

■毎週:月・水・金曜日(祝日除く)9時~14時
お子様と気軽に遊びに来ませんか?
専属の保育士と子育て支援員がお相手します
※各月の行事は下の方の「子育て支援センタースケジュール」をご確認ください

コロナウイルス感染拡大防止の為、当センターでの飲食は当分の間控えさせていただきます

午前の開園時間:9時~12時     午後の開園時間:12時30分~14時(※午後から来園される場合は、昼食を済ませてからお越しください。)

■お問合せ先
TEL:0985-65-0067 (担当:松村)

新型コロナウイルス感染拡大防止に関して

<当センターご利用に際してのお願い>
◎行事の変更や中止が起こる場合がありますのでご了承ください。
◎3密を避けるため、令和2年9月より全行事を予約制といたします。
登園前の検温(親子共に)マスク着用(保護者)をお願いします。
◎以下の症状がある場合はご利用をお控えください。
・体温37.5度以上 ・咳 ・喉の違和感 ・倦怠感・腹痛・嘔吐
<最新情報(令和5年3月2日現在)>
「緊急警報」は終了しました。

以下のご協力をお願い致します。

当センターでの飲食が禁止となるため、下記の時間帯での開設と致します。
【午前】9時~12時
【午後】12時30分~14時(昼食を済ませてお越しください。)

 何卒宜しくお願い申し上げます。

子育て支援センタースケジュール

2023年04月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

子育て支援センターブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

♪2月の様子♪

2023-03-13
今年度も残りわずかとなり、この1年を振り返りますと沢山の方が支援センターにお越しくださいました
子ども達のすくすくと成長した姿を見れたこと、大変嬉しく思います
残りの日々も思いっきり楽しみたいと思います皆様のお越しをお待ちしております

♪1月の様子♪

2023-02-06
年が明けたと思ったら、あっという間に2月ですね
1月の製作では、親子写真と手型付きの年間カレンダーを作りました思い思いに好きな飾りを装飾したり、親子で手型を取って貼ったりと、それぞれ世界に一つだけのカレンダーが完成しましたフォトアートでは、鏡餅に変身した可愛いお子様の写真を撮りました2月のフォトアートは、お子様が鬼に変身する可愛い衣装をご準備しています
是非是非お越しください

♪12月の様子♪

2022-12-29
明けましておめでとうございます年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか昨年は、支援センターにたくさん遊びにきていただきありがとうございました今年も保護者の方と一緒に子ども達の成長を見守っていければと思いますたくさんのお越しをおまちしております

♪11月の様子♪

2022-12-06
早いもので今年も残り1か月となりました当支援センターも28日まで寒さに負けず、元気に開園いたします
11月は、一斉防災訓練『シェイクアウト』に参加しました地震が起きたことを想定し、親子で防災訓練に参加していただきました命を守る大切さや、命の守り方を一緒に学ぶことができました
今年最後の1か月、お会いできるのを楽しみにお待ちしております

☆10月の様子☆

2022-12-05
10月は、コロナで中止していたランチ会を、誕生会のみ『お弁当の日』に変更して執り行いました
久しぶりに支援センターで会食ができるということで、保護者の方はもちろん、職員もワクワクしながらその日を待っていました当日は天候にも恵まれて、晴天の中、無事にお弁当会を開催することができました子ども達も保護者の方もソーシャルディスタンスを保ちながら持ち寄ったお弁当を嬉しそうに食べる姿に嬉しく思いましたまた、機会がありましたら開催できるといいです
社会福祉法人 木花福祉会
 加江田保育園
〒889-2161
宮崎県宮崎市大字加江田4462-1
TEL.0985-65-0067
 FAX.0985-65-0131

延長保育
一時保育
子育て支援

TOPへ戻る