本文へ移動

ぞう組ブログ

ぞう組さんのブログ(2024年度)

~お別れ会~

2025-03-11
今日は年長児とのお別れ会がありました
名前小学校名頑張りたい事などステージの上で
みんなの前で堂々と発表してくれた年長児がとってもかっこよかったです
年中児とくま組さんからは、発表会で歌い運動会で踊った「スマイル」のお歌のプレゼント
りす組さんからは「手遊び」のプレゼントをもらい嬉しそうな年長児でした
最後には、園歌「ゲンキでゆこう」をみんなで一つの輪になって歌い
また一つ素敵な思い出になりました

給食は年長児リクエストメニューの
「ヒレカツカレー」をみんなで美味しくいただきました~

誕生会★3月

2025-03-05
3月の誕生会がありました
ぞうぐみからは3人がお姫様となり登場大喜びの子ども達でした
手遊びや絵描き歌の時間を楽しんでいると、、、
なんと「アンパンマン」が登場
大歓声に包まれたランチルームで「アンパンマンクイズ」をみんなで楽しみました

給食はみんなでたのしみにしていたバイキング
何度も何度も並び、お腹いっぱいで嬉しそうな子ども達でした

第67回 加江田保育園 卒園式

2025-03-08
今日は卒園式が行われました
緊張している表情、どきどきしている笑顔、様々な子ども達でしたが
ピアノの演奏が始まると胸を張り、堂々と入場
卒園証書を受け取る姿、気持ちを込めて歌を歌う姿、とっても感動しました
職員も子ども達の成長に胸がいっぱいになりました
「卒園おめでとう
そして、たくさんの素敵な思い出をありがとう







\\巨人キャンプ応援//

2025-02-13
りす組さんくま組さん年中児さんに見送られ、向かったのは
サンマリンスタジアム
今日は年長児が、読売巨人軍のキャンプを見に行きました

運動公園の入り口から、「がんばれジャイアンツ」の手旗を片手に元気よく歩き、スタジアムを目指しました
スタジアムでは打撃練習を見学「がんばれがんばれシャイアンツ」と声援を送る子どもたち
「○○番は○○選手だよ」と、選手の名前を次々と覚える子まで

キャンプ最終日で、最後には選手全員が集まる「手締め」も見ることができました

地域の歩いて行ける場所に素晴らしい環境があることを改めて感じました

4園合同交流会

2025-02-12
今日は、年長児が木花児童センターまでバスでおでかけ
近隣の園が集う、4園年長児合同交流会に参加しました
リズムジャンプをしたり、「ランニングマン」の練習をしたり
最後にはみんなご存じ「はいよろこんで」の曲に合わせてダンスをしました
だいすきな曲に合わせて、全身を使って動き、楽しそうな笑顔を見せる子ども達でした
児童センターで行われるイベントのお話も聞いて、入学への期待も膨らんだ様子です





社会福祉法人 木花福祉会
 加江田保育園
〒889-2161
宮崎県宮崎市大字加江田4462-1
TEL.0985-65-0067
 FAX.0985-65-0131

延長保育
一時保育
子育て支援

TOPへ戻る