ぞう組ブログ
ぞう組さんのブログ(2022年度)
☆学園木花台小学校へ行ってきたよ☆
2023-03-13
今日は、学園木花台小学校の1年生との交流会に参加しました
1年生が、小学校での1年間の行事を絵に描いて発表してくれた後に、
4つのグループに分かれて、色々な体験コーナーに参加しました
『ランドセル体験コーナー』では、実際にランドセルを背負わせてもらい、1年生と一緒に歩いてみたり、
算数セットを使って、三角や四角のマグネットで形をつくる体験もしました
初めての経験に、目をキラキラ
させて、楽しそうに参加する子ども達
もうすぐ、1年生になるんだという期待がますます高まってきているようです
その後は、木花公園まで歩いて行き、たくさん遊んで、おいしいお弁当
を食べて帰りました
お天気にも恵まれ、楽しい1日を過ごすことができました
朝早くから、お弁当の準備等、本当にありがとうございました

☆ご卒園おめでとうございます☆
2023-03-11
今日は、第65回 加江田保育園の卒園式を行いました
「どきどきする」「緊張する」と言いながら、とても真剣な表情で入場する子ども達



卒園証書をもらう時には、感動でいっぱいになり、涙涙のこどもたち
私たち職員も、今までの思い出がたくさん思い出され、胸がいっぱいになりました
たくさんの思い出をありがとう
そして、ご卒園おめでとうございます
素敵な1年生になってね

☆3月のお誕生会☆
2023-03-08
今日は、待ちに待った3月生まれのお誕生会
お内裏様とお雛様に変身したお誕生者が登場すると、「わー
」という歓声が沢山あがり
楽しいお誕生会が始まりました
誕生者のインタビュー・手遊びタイム・そして子ども達の大好きな絵本「ねこのピート」の大型絵本を
ピアノの演奏に合わせて楽しみました

そして、今日の給食のメニューは、なんと!年長さんのリクエストメニュー

「オムライス」「からあげ」「うどん」でした

美味しい給食を食べて、大満足の子ども達でした

おわかれえんそく☆おおぞう☆
2023-02-16
今日は、お別れ遠足
年長さんにとっては、最後のえんそくでした
大型遊具の滑り台や草スキーに散策、オリックスの野球の見学など
盛りだくさんの1日でした
お天気も良く、お弁当やおやつもたくさん食べた後も、
もう1度、草スキーを楽しみました
段ボールに乗って滑るのが楽しくて、何度も何度も繰り返す子供たち
段ボールがない時には、コロコロ転がってあそんだり、
全身で楽しむ子どもたちでした
たくさん笑って、たくさん遊んだ遠足
楽しい思い出がまた1つ増えました。


遠足IN清武総合運動公園☆ちびぞう☆
2023-02-16
今日は楽しみにしていた遠足
お天気にもめぐまれ出発進行

道中では、見覚えのある景色を見ながら楽しそうな会話があちらこちらから聞こえてきました
公園では大きな遊具や滑り台に目を輝かせる子どもたち
思いっきり楽しんだ後は、日本一を見にお隣のグラウンドへ
オリックスバファローズの練習を見学
「○○選手がんばって~」と大きな声で声援を送りました
お弁当は暖かい日差しに包まれながらぞう組テラスでいただきました

ご準備ありがとうございました
