本文へ移動

給食ブログ

給食室ブログ

12月7日・22日の献立

2023-12-07
献立
ごはん  魚のムニエル 添)ブロッコリー
かぼちゃの煮物 たまごスープ

おやつ
フルーツヨーグルト

12月に入り、お迎えの時間には外が真っ暗になりだしました
12月22日は「冬至」です
一年で一番昼の時間が短くなる日です
冬至と言えばかぼちゃですね
今日のかぼちゃの煮物は冬至に合わせた献立でした冬至の当日も同じ献立です

お出しの効いた甘いかぼちゃの煮物は大好評でおかわりも全てなくなり、皆さん完食でした

12月6・21日の献立

2023-12-06
献立
ごはん  チキンカツ  
きゅうりとりんごのサラダ 豆腐のみそ汁

おやつ
牛乳 スイートポテト

今日のおやつは年長さんが芋掘りでとってきたさつまいもを使ったスイートポテトでした
甘いお芋でしっとりしてとても美味しかったですね
沢山おかわりして大人気のおやつでした


12月5・19日の献立

2023-12-05
献立
ごはん 魚の煮付け 
小松菜ともやしのごま和え きのこのみそ汁

おやつ
ミルクココア バナナ ミニドーナツ

今日は、お魚献立で和食でほっこり
「お魚を食べないと頭が良くならないよ!」
と、一度は親から言われたことはありませんか
これは実は理に適っており、
人間の脳細胞を作るDHA(ドコサヘキサエン酸)が
多く含まれており、記憶力や学習能力を高めるのに
効果的と言われているんですよ
お魚の栄養素おそるべし

12月4日の献立

2023-12-04
献立
ごはん ポトフ
ほうれん草のマヨネーズ和え みかん

おやつ
お茶 コーンおにぎり

今日は、寒い日に身にしみる献立でした
ポトフには、5種類のお野菜と鶏肉
サラダには、4種類のお野菜が入っています
一食でこれだけのお野菜を摂れて
身体は、エネルギー満点ですね

12月1日、15日の献立

2023-12-01
献立

白菜と肉団子のスープ おからサラダ みかん


おやつ

お茶  お好み焼き

12月に入り、急に寒くなりました
こんな日は温かいスープがとても美味しいですね
おからはいつもとは違い、サラダとして食べました。マヨネーズで和えてあるので、しっとりしていて食べやすかったですね

今日のみかんも甘くて大人気でした

温かいスープとビタミンたっぷりのみかんで風邪の予防はバッチリですね
社会福祉法人 木花福祉会
 加江田保育園
〒889-2161
宮崎県宮崎市大字加江田4462-1
TEL.0985-65-0067
 FAX.0985-65-0131

延長保育
一時保育
子育て支援

TOPへ戻る