本文へ移動

りす組ブログ

りす組さんのブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ちびっこ鬼さん

2022-02-03
「おにはそと」と新聞豆を投げる子ども達の顔はとってもニコニコ
自分たちで作ったお面を気にしながら投げていましたが、豆投げに保育士も参加すると、気持ちもヒートアップして室内もにぎやかになりました
今年はクラスでの豆まきを存分に楽しむことができました

メリークリスマス!!

2021-12-24
今日は待ちに待ったクリスマス会
子ども達は朝からいつもとは違う雰囲気にどきどきしている様子
クリスマス会が始まるとサンタさんはまだ来ないのかなとそわそわしていた子ども達
いざ、サンタさんが登場するとサンタさんに驚いて泣いてしまう子もいましたが、プレゼントをもらうととても嬉しそうにしていました

給食はみんなが大好きな唐揚げ
子ども達の写真が載った手作りのランチョンマットを敷いて美味しくいただきました
お家でも素敵なクリスマスをお送りください

※集合写真撮影時のみ、職員のマスクを外させて頂いています

散歩に行ったよ

2021-11-19
ぽかぽか陽気に誘われて笑顔で出発
誘導ロープを使って歩くことも上手になり、足取りも力強く感じるようになりました
たくさんの車やトラックを見かけると「バイバーイ」と手を振る子ども達
たくさん歩いた後は、うれしいお弁当「たまごやき」「ミートボール」作ってもらったお弁当を笑顔でほおばっていました
朝早くから愛情たっぷりのお弁当作り、ありがとうございました

お芋堀り

2021-10-19
今日はお芋堀りの日!! りす組さんはお芋畑までお散歩に行きました
誘導ロープを一生懸命握って頑張って歩きました
0歳児さんも1歳児さんの後をついて元気に歩いていました♪

芋畑に着くと、でこぼこしたお芋にびっくりな子ども達
お芋と一緒に記念撮影をしました

園に戻ってくると、砂場でお芋堀体験をして大興奮のりす組さん
いっぱい歩いて、お芋堀り体験もして盛りだくさんの一日でした

第64回 創立記念日

2021-10-01
今日は加江田保育園の第64回の創立記念日でした
りす組さんは「おもちゃのちゃちゃちゃ」の演奏を披露しました
緊張の面持ちで登場したりす組さん!!
鈴とタンバリンをちゃちゃちゃのリズムに合わせて鳴らしていましたよ

15時のおやつでは、美味しいケーキを食べて保育園の誕生日をお祝いしました
社会福祉法人 木花福祉会
 加江田保育園
〒889-2161
宮崎県宮崎市大字加江田4462-1
TEL.0985-65-0067
 FAX.0985-65-0131

延長保育
一時保育
子育て支援

TOPへ戻る