子育て支援センター
子育て支援センターのご紹介
■毎週:月・水・金曜日(祝日除く)9時~14時
お子様と気軽に遊びに来ませんか?

専属の保育士と子育て支援員がお相手します


※各月の行事は下の方の「子育て支援センタースケジュール」をご確認ください

コロナウイルス感染拡大防止の為、当センターでの飲食は当分の間控えさせていただきます

午前の開園時間:9時~12時 午後の開園時間:12時30分~14時(※午後から来園される場合は、昼食を済ませてからお越しください。)
■お問合せ先
TEL:0985-65-0067 (担当:松村)
新型コロナウイルス感染拡大防止に関して
<当センターご利用に際してのお願い>
◎行事の変更や中止が起こる場合がありますのでご了承ください。
◎3密を避けるため、令和2年9月より全行事を予約制といたします。
◎登園前の検温(親子共に)・マスク着用(保護者)をお願いします。
◎以下の症状がある場合はご利用をお控えください。
・体温37.5度以上 ・咳 ・喉の違和感 ・倦怠感・腹痛・嘔吐
<最新情報(令和4年12月27日現在)>
「医療事態宣言」が発令されています。
以下のご協力をお願い致します。
当センターでの飲食が禁止となるため、下記の時間帯での開設と致します。
【午前】9時~12時
【午後】12時30分~14時(昼食を済ませてお越しください。)
何卒宜しくお願い申し上げます。
子育て支援センターブログ
子育て支援センターより♪
2016-06-08
今日は、アロマを使った虫よけスプレーとかゆみ止めを作りました

講師の先生のご指導で、簡単な計量をして、あっという間にできあがり~

肌に優しいので、赤ちゃんにも使えて安心です

これで、今年の夏も、虫を恐れずアウトドアを楽しみましょう


子育て支援センターより♪
2016-05-25
今日はお誕生会でした

保育園のお誕生会に参加したり、支援センターでも5月で一歳になるお友達のお祝いをしたり
楽しく過ごしました

今月のランチプレートはこいのぼりさんがたくさん

コーンごはんが甘くておいしかったで~す

来月のお誕生会は24日(水)になっています。
また遊びに来て下さいね


子育て支援センターより♪
2016-05-25
先週金曜日は、月に1度のスポーツ教室でした。
まずは親子で体操から

十分に体をほぐします

その後はマット運動

高低差をつけたマットの上をはいはいしたり、歩いてみたり
ピョンピョン跳んだりみんな大はしゃぎ

高~いマットの上に登ったり、鉄棒にぶら下がったり
いろいろなことに挑戦してたくさん体を動かしました

毎月第3金曜日に予定しているのでどうぞお楽しみに

なっちゃん先生、ありがとうございました


子育て支援センターより♪
2016-05-18
先週は小麦粉粘土で遊びました

小麦粉と塩をボウルに入れ、まずは水、油と混ぜる所からチャレンジ

小麦粉のいい香りに「おなかすいた~
」

こねながら「パンみたい
食べた~い
」


たくさんおしゃべりしながらあっという間に小麦粉粘土のできあがり

作る途中ではべたべたする感触を嫌がっていた子どもさんも、
できあがった粘土では笑顔でた~くさん遊んでくれましたよ

食紅で色を加えて、楽しい作品ができました


子育て支援センターより♪
2016-04-27
今日はこいのぼりを作りました

和紙にサインペンでお絵描きをして、筆で濡らしてステキな
にじみ絵こいのぼりができました

かぶとの上に立てると、子どもたちも喜んでかぶってくれましたよ

もうすぐこどもの日



みんな元気に大きくな~れ

