子育て支援センター
子育て支援センターのご紹介
■毎週:月・水・金曜日(祝日除く)9時~14時
お子様と気軽に遊びに来ませんか?

専属の保育士と子育て支援員がお相手します


※各月の行事は下の方の「子育て支援センタースケジュール」をご確認ください

コロナウイルス感染拡大防止の為、当センターでの飲食は当分の間控えさせていただきます

午前の開園時間:9時~12時 午後の開園時間:12時30分~14時(※午後から来園される場合は、昼食を済ませてからお越しください。)
■お問合せ先
TEL:0985-65-0067 (担当:松村)
新型コロナウイルス感染拡大防止に関して
<当センターご利用に際してのお願い>
◎行事の変更や中止が起こる場合がありますのでご了承ください。
◎3密を避けるため、令和2年9月より全行事を予約制といたします。
◎登園前の検温(親子共に)・マスク着用(保護者)をお願いします。
◎以下の症状がある場合はご利用をお控えください。
・体温37.5度以上 ・咳 ・喉の違和感 ・倦怠感・腹痛・嘔吐
<最新情報(令和4年12月27日現在)>
「医療事態宣言」が発令されています。
以下のご協力をお願い致します。
当センターでの飲食が禁止となるため、下記の時間帯での開設と致します。
【午前】9時~12時
【午後】12時30分~14時(昼食を済ませてお越しください。)
何卒宜しくお願い申し上げます。
子育て支援センターブログ
子育て支援センターより♪
2017-01-25
1月23日(月)は、講師にベジフルバスケットのみなさんに来ていただいて
巻き巻きおむすびとお手軽満点スープを作りました

子どもたちも、エプロンと三角巾で、かわいいちびっこコックさんに変身

しめじをほぐしたり、ミニトマトのヘタを取ったり、ママと一緒に巻き巻き
おむすび作りに挑戦したりとやる気満々で大活躍でした

スープもあっという間にポークビーンズ、クリームシチュー、コンソメスープ
みそ豆乳スープと4種類の具だくさんスープが完成

野菜たっぷりのやさしい味のスープで、心も体もぽっかぽかに温まりました~

これで、寒い冬も病気知らず~
と行きたいですね



子育て支援センターより♪
2016-04-22
今日は4月のお誕生会
でした。

保育園のお誕生会に参加したり、お誕生日のお友達に「おめでとう
」を言ったり、

特製ランチプレート
をいただいて、楽しい一日を過ごすことができました


来月のお誕生会は25日(水)の予定です。
ランチプレートのご予約は1週間前の18日(水)まで受け付けています。
どうぞ遊びに来てくださいね


子育て支援センターより♪
2016-10-06
明日、7日(金)は木花の運動公園でハイキングです

みなさん、お弁当の買い出しはすみましたか~

運動公園駅側の入り口から入ってもらって、駐車場のそばの広場に9時半集合です

駐車場にスタッフが立っていますので、目印にして下さいね

お弁当、水筒、シート、お菓子をお忘れなく

虫よけスプレーをお持ちの方は、あるといいかもしれません

あとは、雨が降らないように祈るのみです

雨天中止の場合は、9時までにブログにあげますのでご確認ください


子育て支援センターより♪
2016-09-26
9月16日(金)は、年に一度のミニ運動会
がありました。

かけっこに始まり、平均台、跳び箱、鉄棒、玉入れなど、体を
たくさん動かして遊びました

バルーンも、大きく膨らんで、とっても楽しかったです

がんばったみんなには、こうちゃん先生からピカピカの金メダルの
プレゼント

みんな、ちょっと誇らしげな、とってもいい笑顔を見せてくれましたよ


子育て支援センターより♪
2016-08-14
8月12日(金)は、みんなが待ちに待ったそうめん流しの日

朝からワクワクの子どもたちです

めんつゆの入ったカップとお箸やフォークを握りしめ、そうめんを狙う目は
真剣そのもの(笑)
次々と獲物をゲットして、おなかいっぱいおいしいおそうめんを食べました

楽しい夏も、あとわずか
まだまだ水遊びやってます


どうぞ遊びに来てくださいね

