子育て支援センター
子育て支援センターのご紹介
■毎週:月・水・金曜日(祝日除く)9時~14時
お子様と気軽に遊びに来ませんか?

専属の保育士と子育て支援員がお相手します


※各月の行事は下の方の「子育て支援センタースケジュール」をご確認ください

午前の開園時間:9時~12時
午後の開園時間:12時30分~14時(※午後から来園される場合は、昼食を済ませてからお越しください。)
■お問合せ先
TEL:0985-65-0067 (担当:松浦)
感染症対策に関するお願い
◎マスク着用は任意です。
◎以下の症状がある場合はご利用をお控えください。
・体温37.5度以上 ・咳 ・喉の違和感 ・倦怠感 ・腹痛 ・嘔吐
◎引き続き、来園時の手洗い・消毒をお願いします。
子育て支援センターブログ
★12月の行事★
2022-01-06
昨年は休館になることも多かったですが、お子さまの笑顔がたくさん見られてよかったです!!
今年も楽しい行事を用意してお待ちしています
今年も宜しくお願いいたします

11月の行事
2021-11-30
11月は親子でペイント遊びを楽しみました。
手足や道具を使って自由にペイントを楽しんだ後、現れたものはクリスマスツリー
これからツリーのデコレーションをしていきます

12月もクリスマス会やお正月製作など、季節の行事をご用意しています。
クリスマス会はサンタさんもくるので、是非ご参加ください


6月のリトミック!
2021-06-09
今日は久しぶりのリトミック
大きな物や小さな物を見ながら、太鼓を強く叩いたり、弱く叩いたりして、物の大小を表現しました。
クラシックを聴きながらの読み聞かせも面白かったようです!
今日は一人ずつマイクを持って、先生の伴奏に合わせて歌って終わりました

お子さまの満足そうなお顔を見ると、とても嬉しい気持ちになります。
来月も楽しみです


新年明けましておめでとうございます!
2021-01-06
新年初の行事は「リトミック」でした。今月のテーマはオーケストラ!
絵本と本場の映像を見ることで、本物の音楽を知ることができました
リトミックの最後には、先生の伴奏付きで歌を歌うお子さまも
音楽と一緒に体を動かしたり、楽器を鳴らしたり、今日も楽しいリトミックでした

クリスマス会をしました!
2020-12-25
お母さんの手形、お子さんの足形をとって親子製作をしました
コロナ禍での2020年のクリスマス、少しでも記念になると嬉しいです。
製作後はサンタさんも登場し、その姿に涙涙のお子さんもいらっしゃいましたが、サンタさんに会えたことはとても良い機会になったようです
Merry Christmas
