子育て支援センター
子育て支援センターのご紹介
■毎週:月・水・金曜日(祝日除く)9時~14時
お子様と気軽に遊びに来ませんか?

専属の保育士と子育て支援員がお相手します


※各月の行事は下の方の「子育て支援センタースケジュール」をご確認ください

当センターにて昼食をとることができます(昼食はご持参ください)。
※午後から来園される場合は、昼食を済ませてからお越しください。
■お問合せ先
TEL:0985-65-0067 (担当:松浦)
感染症対策に関するお願い
◎マスク着用は任意です。
◎以下の症状がある場合はご利用をお控えください。
・体温37.5度以上 ・咳 ・喉の違和感 ・倦怠感 ・腹痛 ・嘔吐
◎引き続き、来園時の手洗い・消毒をお願いします。
子育て支援センターブログ
★5月のようす★
2023-06-02
★5がつの活動報告です★
今月もたくさんのお友達が遊びに来てくださり、本当にありがとうございました

フォトアートでは、かわいい金太郎さんに変身し、体育教室では、クッションボールを使った動きや
綱引き遊びも楽しみました
また、製作遊びでは、母の日
にちなんで、親子の写真を撮り、可愛い作品も作りました
6月は、雨
が多くなりそうですが、沢山の行事を企画していますので、どうぞお楽しみに

令和5年度☆4月の様子☆
2023-05-11
4月に入り、新しいお友だちがたくさん遊びに来てくださり、ますます賑やかになってきました

お知らせです
今年度より、リトミックの先生が変わりました
以前も来られていた先生で、絵本の読み聞かせ、リズム遊びなど、小さいお子さんでも楽しめるプログラムがたくさんです
まだ、利用されたことない方、ぜひこの機会にお越しください

♪3月の様子♪
2023-04-22
3月は恒例行事に加え、雛祭り会や、夜間救急センター医師によるリモート講話会がありました

リモート講話では、普段聞くことのできない乳幼児がかかる病気について話を聞いたり、また、気になることを医師に直接聞いたりすることができ、貴重なお話をたくさん聞くことが出来ました
フォトアートでは、キッチンカーのフルーツバージョンで、お子様には職員手作りのサンバイザーを被っての撮影となりました
サンバイザーはプレゼントとして持ち帰りいただき、自宅でも楽しんでいただけたかと思います

令和4年度の子育て支援センターを振り返って、沢山の出会いにとても感謝しております
また、大切なお子様の成長を見守れたこと、とても嬉しく思っています
令和5年度の加江田保育園支援センターも更に楽しい支援の場所になりますよう頑張ってまいりたいと思いますので、沢山の方のお越しをお待ちしております

※更新が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。

♪2月の様子♪
2023-03-13
今年度も残りわずかとなり、この1年を振り返りますと沢山の方が支援センターにお越しくださいました

子ども達のすくすくと成長した姿を見れたこと、大変嬉しく思います

残りの日々も思いっきり楽しみたいと思います
皆様のお越しをお待ちしております


♪1月の様子♪
2023-02-06
年が明けたと思ったら、あっという間に2月ですね

1月の製作では、親子写真と手型付きの年間カレンダーを作りました
思い思いに好きな飾りを装飾したり、親子で手型を取って貼ったりと、それぞれ世界に一つだけのカレンダーが完成しました
フォトアートでは、鏡餅に変身した可愛いお子様の写真を撮りました
2月のフォトアートは、お子様が鬼に変身する可愛い衣装をご準備しています

是非是非お越しください

