子育て支援センター
子育て支援センターのご紹介
■毎週:月・水・金曜日(祝日除く)9時~14時
お子様と気軽に遊びに来ませんか?
専属の保育士と子育て支援員がお相手します。
※各月の行事は下の方の「子育て支援センタースケジュール」をご確認ください。
■お問合せ先
TEL:0985-65-0067 (担当:税田・松浦)
新型コロナウイルス感染拡大防止に関して
<当センターご利用に際してのお願い>
*行事の変更や中止が起こる場合がありますのでご了承ください。
*3密を避けるため、令和2年9月より全行事を予約制といたします。
予約組数も減らしておりますことをご了承ください。
*登園前の検温(親子共に)・マスク着用(保護者)をお願いします。
<最新情報(令和3年1月8日現在)>
宮崎県内全域に緊急事態宣言が発令されたことに伴い、市内すべての地域子育て支援センターが休館となります。【期間】令和3年1月9日(土)~1月22日(金)まで
当センターも22日(金)まで休館いたします(期間中の行事は全て中止)。
ご了承の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
子育て支援センターブログ
新年明けましておめでとうございます!
2021-01-06
新年初の行事は「リトミック」でした。今月のテーマはオーケストラ!
絵本と本場の映像を見ることで、本物の音楽を知ることができました
リトミックの最後には、先生の伴奏付きで歌を歌うお子さまも
音楽と一緒に体を動かしたり、楽器を鳴らしたり、今日も楽しいリトミックでした
クリスマス会をしました!
2020-12-25
お母さんの手形、お子さんの足形をとって親子製作をしました
コロナ禍での2020年のクリスマス、少しでも記念になると嬉しいです。
製作後はサンタさんも登場し、その姿に涙涙のお子さんもいらっしゃいましたが、サンタさんに会えたことはとても良い機会になったようです
Merry Christmas
子育て支援センターより♪
2020-08-14
子育て支援センターより、お久しぶりの投稿です。
今月は「花火大会」がテーマのフォトアートをしました。
コロナウイルスの影響で花火大会や夏祭りが中止となる中、少しでもお祭り気分を味わっていただけたら…という思いで撮影しました
子育て支援センターより♪
2020-01-06
明けましておめでとうございます
長らく投稿できていませんでしたが、昨年は大変お世話になりました。
昨年も行事が目白押しで、多くの保護者の方とお子さまに利用していただきました。
初めは警戒していたお子さまも
育児や我が子の成長に不安なお母さまも
周りにお知り合いがいないご家庭も
当センターを利用されるうちに気持ちが和らぎ、
他のお子さまやお母さまたちとの交流や行事など楽しんでいただけたようです。
来てよかったと言っていただき、笑顔で帰られる姿を見るのがスタッフの何よりの喜びです
今年もたくさんの行事を企画してまいります
ブログも定期的にアップできればと思いますので、本年もどうぞ宜しくお願いいたします。